ワーママ。

フルタイムワーママとして張り切っていた私。核家族が仕事家事育児を回しながら、笑って過ごすにはかなりの努力を要すると悟る。世の中の共働き家庭が、少しでも笑顔でゆっくり休める時間をつくりたい。

パーティーのプランニングで時間切れにならないために

今週土曜日、我が家で子連れ家族4組を招待してクリスマスパーティーを行う。子供がいるパーティーの準備はなかなか大変だ。食べ物についても、子供もOKな薄味&栄養価の高いものと、大人が好むものを用意しなければならないし、飾り付けも子供が喜ぶもので、などと考えていると、考慮することは尽きず頭がパンクしそうだ。プランニングも大仕事だが、大枠が決まり、必要な飾りつけ材料や食材、飲み物が固まったとしても、ワーママにとって最大のネックは「買い出しの時間がとれないこと」だ。特に、今回のパーティーは土曜日開催。前日を準備にあてる線は残されていない。そこで、最も効率のよい方法を模索することになる。

必要なものは2週間前には大体見当をつける。自分の目で確認せずにネットで買うことのできる生鮮以外は全てその時点で注文(飲料類、一部の飾りなど)。生鮮(肉、魚、野菜)については今回目で見たいので、リストを作成しておいて金曜日の帰りにダッシュで購入。生鮮以外で目で見たいものについては自分が買い物に行ける時間を割り出す。私の場合、前週末に台湾旅行が入っていたため、12月中で一人でマトモに動けるのは、直前の木曜日の人間ドック後、13:00-16:00のみ@都心だった。そこで、その3時間の間に買いたいものをリストアップ、ありそうなお店が最も集まっているであろう駅を選び、最も効率のよい回り方を考える。私が今回回りたかったのはLOFTと東急ハンズ、無印と100均、Flying Tigerだったので、駅は迷わず渋谷をチョイス。そしてまた、リストの中のものを、極力安くでそろえたいので(効率が悪すぎない限りは)安そうなところ(100均&Flying Tiger)→高そうなところ(LOFT、ハンズ)と回っていく。そうこうしても3時間で全部が揃ったわけではないのだが、子なし時代から考えるととんでもなく買い物効率はアップした。時間制限があると人は工夫する。ワーママ生活はしんどいことも多いが、自分が変化するチャンスでもあるのだ。